今年も終わり。
2023年は例年以上にプラモデルを作っていた気がするが
12月にそんな余裕はとれず、すきま時間にロックマン11を遊ぶ日が続いた。
ロックマン11は今わりとホットなタイトルではある。
プラモデルキットは11月に発売されたし、年末年始はダウンロードセールでお手軽に始め
ることができる。あとはロックマンXDive(今遊べるのはオフライン版)にも出ている。
年始に何か手軽にキャラクター性のあるゲームを遊びたい場合は候補としておすすめでき
歯車城ステージ1は一切撃たずにボスまでいけるようだ。
これ以上はタイムアタックになっていく……始めたばかりだし気楽にやろう。
さて、来年はどんな年にしていこうか。家庭用新作ゲームの情報はやや少ないと感じて
これ以上はタイムアタックになっていく……始めたばかりだし気楽にやろう。
さて、来年はどんな年にしていこうか。家庭用新作ゲームの情報はやや少ないと感じて
いるので安価なゲームや遊びきれていないゲームに手を付けていく予定ではある。
あとは、そろそろ新しいハードも発表されるような気がしないでもない。1月の前半に、
なにか発表があってもおかしくないタイミングではある。
モルカーの自作カードの件もすっぽかしになっている。個人での遊び用なのでAIを使って
インチキイラストをでっちあげようとしたが実写路線に切り替えた方が完成が早そうだ。
(余談だがbing image creatorでもソニックっぽいキャラクターなら断らず描いてくれる)
(余談だがbing image creatorでもソニックっぽいキャラクターなら断らず描いてくれる)
今年よりは自由に動けるはずの2024年の自分に期待しよう。