やっと寒い時期が終わり、川沿いには菜の花とカイツブリの姿が見られる。
今月は艦これのイベントを今回も無事終えることができた。

kan20220325_01
E-5-3の最後は大井が決めてくれた。こちらの第二艦隊が残りやすい分チャンスは
多いのだろうがT不利3回引いて結構苦労している。

 掘りをすべき艦(玉波やIowa2隻目)が攻略中に出てくれて助かったが、イベント期間
はやや短めに感じられるほど余裕がなかった。後から2日延長されてちょうど普段通りと
いった感じ。装備改修もちょっと甘さが深刻になってきたので対地装備の補強が引き続き
テーマになるだろうか。
 最近はゼルダの伝説ブレスオブザワイルド続編の延期及び発売時期発表がアナウンス
されている。 知ってた、とか今年遊ぶタイトルが多すぎて助かった、といった意見が
ネットでは多くみられる。そもそも今年は何が出る予定だったか再確認……

・モンスターハンターライズ:サンブレイク(6月)
・Splatoon3(夏)
・ゼノブレイド3(9月)
・ソニックフロンティア(冬予定)
・ベヨネッタ3(年内?)

ソニックはPCでのプレイを予定している。長編少なめでアクション性のあるタイトルが
多めなのは助かる。実際はPCやセールなどで年間何本遊んでいるか把握していない。
常々書いているが、長すぎるコンテンツは生活の毒と感じることが多い。
 最近はすきま時間にロックマンクラシックスコレクションのミュージアムモードで
ボス戦の練習をすることも多かった。ストライクマンやソーラーマンなど10のボスが
不勉強だったことに気づかされる。エンドレスモードが安定しないわけだ。

uma20220331_01
 ウマ娘は艦これに時間を割いていたこともありあまりやっていない。
運よくサトノダイヤモンドとメジロブライトが引けたので来月はもうちょっとやりたい。

 最近ほしいものは任天堂プラチナポイント特典のカービィエコバッグ。
今月のカービィ本編はスルーしているのにグッズは割と欲しくなるという不思議。