11月が終わると、いよいよ年末に入り忙しくなる。
先月始めたスーパーロボット大戦30はまだクリアしていない。
月内にあったアップデートでレッド5が使えない不具合が発生してから
プレイペースを落としていたというのもある。
不具合は先週解消されて、V2アサルトバスターのアサルト腰パーツも
ちゃんと表示されるようになり、モチベも戻った。
有料DLCはまだ購入していないが、サクラ大戦から参戦する大神さんを
使えるならありだろう。

 購入をとどまっていたのは物欲に悩む時期に入ったというのもある。
何かとセールが始まって欲しいものが増えるのだが、今年は家のことや
自転車の新調、車検やメンテなどあって例年以上にお金が出ていてこれ以上
贅沢はできない。

冬に予約している商品はEGストライクガンダムのプラモデルくらいだ。
12月の休日は積んでいるプラモデルを素組みで消化しながら大人しく
過ごすべきなのだろう。ほぼ塗装なしなら年内に2個くらいは片づけたい。

 艦これは今日やっと秋イベントをクリア。今回は楽な内容で助かった。
いつも時間的負担の大きいゲームがこうだと助かる。
kan_20211130_e3clear1
今回もオリジナリティのない編成……
破砕ギミック無視でクリアするのは初かも

 後は、バトスピだろうか。これもリリースすべてに手を出すときりがない。
ある程度手持ちデッキと向き合う姿勢に切り替えるようにしよう。
先月組んだタワー造兵デッキはデッキ破棄タイプ。 対策のないデッキには
強いが、一転してメタカードが出てくるとプレイングが崩壊しやすい。
全てのメタに対処するのは困難なので、サブプランか特定カード対策を
考える必要があるだろう。最後までゲームをあきらめずにプレイできる
バランスを目指したい。