もう12月になろうというのにあまり寒さを感じない。

 今月8日に発売開始されたソニックフロンティア。
ソニックのゲームは毎回購入しているわけではないのだが、今回はかなり気合が入っている
ということで手を出してみた。購入したのはSteam版。PS4用コントローラでプレイ
している。ソニックはスピード感が重要なシリーズなので、秒間60フレーム出せる動作環境
でプレイするといいと思う。プレイはスローペースで、終盤まで進めたもののまだクリアし
ていないのだが感想を述べていこう。
20221108171948_1

●オープンゾーンと電脳空間で構築されたフィールド
 今作は島を探索しながらゲームを進めていく。細かい説明は公式に近いメディアで確認
すればいいことなので割愛するが、島ごとにイベントを進めるメモリーアイテム、電脳空間
を開放するための歯車、電脳空間のクリアで得られるエメラルドキー、それぞれを集めて
7つのカオスエメラルドを揃えてボス戦に挑む、というのが流れ。
今までと大きく違うと感じるのはカオスエメラルドをゾーン1つ毎にちゃんと7つ集めて
スーパーソニックになる、という事だ。 だからスーパーソニック戦が多い。なんだか
出し惜しみなしで戦っていたベヨネッタ3と似た印象を受ける。
20221127000446_1

●豊富なアクション、そして必須アクションについて
 戦闘で特に気になった点はパリィの存在。敵の攻撃をタイミングよく弾く、あれだ。
LR同時押しで、けっこうゆるい判定で敵の攻撃を弾けるのだが、このゲームでは必須
テクニックとなっているためバトルのテンポがこのパリィに支配されているようにも感じ
られた。スーパーソニック戦はともかく、ソニックというキャラクターに合っているかは
疑問もある。使いたい人は使える程度に留めて欲しかった。
 他のアクションについてはかなり豊富で、戦闘用のコンボアクションなどは特に強制も
ない。走行やジャンプ、ホーミングアタック、レールグライドなどおなじみアクションの
挙動は長年続けられてきたシリーズだけに熟成された感がある。プレイヤーにやらせたい
ことに合わせて手触りがよくなっているなと感じた。

●今作で語られるストーリー
 ゲームの世界観的には、おそらくソニックアドベンチャーのカオス周りより古い時代に
ついて触れているように見える。
20221127004647_1

●シリーズ史上、最も3D酔いに注意
 ソニックのシリーズは多数をプレイしているが、もともと車酔いしやすい自分には
ゲーム酔いがかなりきつかった。がっつり遊ぼうとすると反動でしばらく体調不良が
続くため、ゲームは1日1時間かそれ未満みたいなノリでプレイする必要があった。
公式のインタビュー記事を見る限り、どうやらテスト時点でもこういった反応は多かっ
たようで、ゲーム設定を細かく変更することで対処してほしいようだ。たしかに全力で
遊びたい気持ちはあるものの、体調不良まで起こしながら遊ぶものでもない。ここは
ブースト初速やカメラ距離などもいじって昔のシリーズに近い雰囲気で遊ぶのが自分
には合っているようだった。まだクリアできていない原因は主にここにある。設定の
変更後はやや遊びやすくなり、酔いがひどかった時に比べればある程度改善はされたと
思う。
20221108164926_1

●ゲーム体験の共有が難しい
 これは、ここ最近プレイした複数のゲームで感じたことなのでソニックに限らない
話だが、せっかくマイペースでゲームをプレイできても、そこで起こったことを言語化
して他者と共有するのが難しい仕様になっているゲームが未だに多い。
アクションゲームの導線に従ってゲームを進めると、結局は同じキャラクターと出会い
同じボスと戦い、クリアしてしまうだけになる。難しいゲームならクリアできたことを
喜ぶ心理も生まれるだろうが、せっかく他とは違う解法をとっていても、プレイヤーが
それを自覚できていなかったり、言語化できない造りは非常に損だと思う。
 今月はポケモン新作の面白バグ報告が見られたが、あれは皆が本来どうあるべきか
なんとなく共有できていて、それが普通でない変な状態になっていて、キャラクターが
でかいとか、バトル画面にNPCが映りこんでしまうとか、ちゃんと言葉で伝わる異常
さがないとゲームプレイの感想というのは引き出しづらいと思う(このケースは不名誉で
あるだろうが)。 ソニックにおいてはフィールドのルート選択の意義などがちょっと
甘いように思う。右の道と左の道、左の方が難しいけどアイテムがあるけどどっちに
する? 実は上から行ったりアイテム使って突っ切るテクもあるよ、とかボスには別の
倒し方があるよ、とか……。
 自由度といっても選択を伴わないものは自由を感じづらい。選択をさせるにはそれを
言葉にできるまで記号化(キャラクター化)してやる必要がある、といったことだろうか?
そもそもうまいところはちゃんとやってるんだよなこういうの。